手軽にできる防犯対策グッズのご紹介 | sugomoru

手軽にできる防犯対策グッズのご紹介

みなさんこんにちは、Sugomoru.の高橋です🌷

みなさん突然ですが、ご自宅の防犯対策はしっかりとできていますか??

東京や大阪など三大都市圏は一般的に地方よりも犯罪件数が多い傾向にあるので、防犯意識が高いといわれているそうですが、近年では地方でも詐欺や侵入強盗など、さまざまな犯罪が増加しています。愛媛も地方だからと言って決して油断してはいけません。

でもなにから対策すればいいの?て思いますよね。

そこで本日は、すぐにできる防犯対策をご紹介いたします!

一番の入口は窓??窓の対策グッズ

とある年の警察庁の調査によると、戸建て住宅の不法侵入の約60%が窓からだそうです。

そのため、窓の対策が手軽にできる対策の1つだといえます✨

窓の対策としておすすめのグッズが『ガラス破り防止フィルム』です!!

こういった商品をガラスに貼ることにより侵入の時間を大幅に延ばすことができるため、侵入を諦めることに繋がるんです!!

ネットでも手軽な価格で簡単に購入できるので、防犯対策何から始めたらよいか悩んでいるのであれば、まずはリビングの掃出し窓などに貼ってみるのをおすすめします🏡

不在時が一番危険!不在時の対策グッズ

仕事や旅行など、家族全員が不在の時間は意外と長いですよね。その不在の時間が長いほど犯人も侵入しやすいはず、、。

しかし、思い立って防犯対策をしようと思っても、防犯カメラの設置や防犯用の砂利を敷く作業手間、ホームセキュリティの加入など効果の高いものほど少し時間を要するものが多いのも事実です。

そんな時、手軽にできる防犯対策グッズとしておすすめしたいものがあります!

それは、不在を不在と思わせない!『フェイクLEDライト』です🔦

こちらもネットで手軽な価格で対策できるグッズで、狙われやすい夜の不在時をテレビの光にみせたライトで在宅を演出することで、侵入を防ぐといった商品です!

このような商品であれば、防犯カメラのような難しい設定もなくすぐ出来るので、防犯対策初心者に方にはとってもおすすめかと思います(^^♪

ぜひこういった簡単な方法から防犯対策を始めてみてください!✨

こだわりのお家づくり相談会開催中!

失敗しない土地探しこだわりの間取り
お家づくりの流れ予算などのポイントを、建築士が丁寧に解説いたします!

キャンペーン期間中は、下記条件の方にQUOカード5,000円分のプレゼント、
さらに無料でオーダーメイドの設計提案を行います。

こだわりの家づくりの第一歩として、Sugomoru.の提案を見てみませんか?

【キャンペーン利用条件】
・はじめてのWEB予約ご利用
・アンケートの記入
・土地探しまたは設計作成の申込

ご予約は こちらのCONTACT欄 から必要事項をご記入ください。

BACK